MDなどのオーディオ用とで使用される漢字コード規格の名称。「ミュージックJIS」は日本レコード協会制定により、レコード用文字符号RIS506-1996に準拠する漢字コードを含む、シフトJIS漢字体系である。日立製作所は従来から小型液晶パネル表示用として、JIS第一水準の漢字ROMを内蔵した10桁4行漢字表示の「HD66731」と8桁4行表示の「HD66733」、さらにはJIS第二水準まで漢字を内蔵した「HD66732」を製品化してきたが、業界で初めてミュージックJIS準拠の漢字(約8,000文字)フォントを内蔵したグラフィックス液晶コントローラドライバーROM「HD66735」を1999年5月13日に製品化した。詳細情報はURL(http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9905/0513.html)で知ることができる。
JIS漢字コード
JIS
シフトJIS
かな(ローマ字)漢字変換
フォント
ワード・プロセッサ
フォント・エディタ
UNICODE
UCS
ASCII
文字変換辞書
UCS
モリサワ賞国際タイプフェイスデザインコンテスト
JIS 漢字の拡張計画
日本語意味辞書
WIFE
TrueType
PostScript
The Media in Transition project
「文字コード」問題
XKP
JIS幽霊字
通産省のマルチメディア・コンテンツの公募
日本語入力システム
ASCII
ISO10646
VJE
the Apple Store
形態素解析
Scalable Wnn
2000JIS
新JIS漢字規格の原案資料
「文字コード」問題
発音記号
I am J
GB18030
モバイルWnn