【マルチメディア・インターネット事典】
はじめに
用語表記法
奥付
参考文献
記号 A B C D E F G H i J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん
top / 一覧に戻る / ジョセフソン素子
非常に薄い絶縁膜あるいは常伝導金属膜を挟む2 つの超伝導体によって構成される電子素子です。
>> さらに詳細な情報はこちら
電子技術総合研究所が試作したジョセフソン素子ブライアン・ジョセフソン(Brian Josephson)ブライアン・ピパード卿(Sir Alfred Brian Pippard/1920 - 2008)ブライアン・ピパード卿(Sir Alfred Brian Pippard/1920 - 2008)
ジョセフソン効果窒化ニオブ・ジョセフソン素子プログラマブル電圧標準方式二硼(ほう)化マグネシウム系超伝導線SQUID(Superconducting Quantum Interference Device)超伝導MPU