インターネットが今日の社会生活に必要不可欠となり、その基本的なルール作りをICANNが行ってきたため、日本国内の民間企業、団体が中心となり、ICANNの理事に日本から立候補できるような環境を整えることを目的に、2000年6月5日に発足した団体です。
>> さらに詳細な情報はこちら
A Brief History of the InternetのTimeline
At Large委員会投票仮登録
At Large委員会投票仮登録内容確認
At Large委員会投票仮登録メンバーナンバー
At Large委員会投票正式登録
郵送されてきたAt Large委員会投票正式登録に必要なPIN情報
At Large委員会投票正式登録完了メッセージ
アフリカのAt Large委員自薦立候補者
アジア太平洋地域のAt Large委員自薦立候補者
ヨーロッパのAt Large委員自薦立候補者
南米のAt Large委員自薦立候補者
北米のAt Large委員自薦立候補者
At Large選挙予定表
At Large投票登録
At Large投票用紙
At Large選挙投票確認
At Large選挙で日本人意識が出過ぎた「週刊てれさ」のページ
At Large委員会中間選挙締め切り直前に届いた不思議なメール
ICANNnotのアジアAt Large委員会中間選挙結果(2000年9月9日現在)
ICANNnotのアフリカAt Large委員会中間選挙結果(2000年9月9日現在)
ICANNnotのヨーロッパAt Large委員会中間選挙結果(2000年9月9日現在)
ICANNnotの北米At Large委員会中間選挙結果(2000年9月9日現在)
ICANNnotの南米At Large委員会中間選挙結果(2000年9月9日現在)
2000年9月のアジアe-commerce環境
GeorgeWBush.com
GeorgeWBush.comのパロディGWBush.com
西欧のインターネット状況
At Large委員会本選挙ノミネート者リスト
At Large委員会投票巻頭ページ
At Large委員会投票ID確認ページ
At Large委員会投票ページ
At Large立候補者情報ページ
At Large委員会投票確認ページ
At Large委員会投票終了ページ
世界初の米国大統領選オンライン討論会のサイト
ロシアとヨーロッパのインターネット・ユーザーの伸び
At Large委員会選挙結果Africa
At Large委員会選挙結果Asia/Australia/Pacific
At Large委員会選挙結果Europe
At Large委員会選挙結果Latin America Caribbean
At Large委員会選挙結果North America
米国サイトで海外から購入する国々の比率
votepact.comのページ
米国大統領選に登場したAl Goa Unofficialサイト
ヨーロッパの2000年インターネット・ユーザー
2000年3月から11月までの米国大統領選キャンペーンのパーセント
1996年と2000年の米国大統領選キャンペーンとメデイアの比較
AmExの2000年オンライン購入者の傾向
1999年と2000年の10月、11月、12月のウイルス比較とその種類
南米の2000年インターネット状況
GAOが2001年10月15日に公表した、新しい選挙方式導入資料
GAOが2001年10月15日に公表した、選挙方式と個人
GAOが2001年10月15日に公表した、選挙の標準化
GAOが2001年10月15日に公表した、2000年大統領選で数えられなかった票
日本政府が制定した新しい情報流通ルールと米国のFOIAの比較
イギリスCESGのe-Voting Security Study
Illustrirte Zeitung1845年3月1日号に掲載されたウィーンの革命で殺害されたCrasen Ballet-Latour将軍
ICANN
ICANN/2002年
ICANN/2003年
ICANN/2004年
ICANN/2005年
ICANN/2006年
ICANN/2007年
ICANN/2008年
ICANN関連の情報があるURL
NICANN
At Large委員会
マルチメディアコンテンツ振興協会
JPNIC
Green Paper
1998年1月30日に発表されたGreen Paper
Green Paperに対するEUとECの見解
ICANNが発表したLarge Election:Update 1.1
もてあそばされた戦争の設計図
横浜宣言
横浜宣言の英語原文
いったい誰のインターネットなのだろうか?
情報操作
CPSR-JのICANN横浜フォーラムに向けての談話
APC-ICANN AWARENESS-RAISING CAMPAIGN
APC-ICANNへの注意喚起のキャンペーン日本語訳
Internet Democracy Project
電子メディア選挙
市民社会インターネットフォーラム
韓国のAt-LargeMember等の組織化方案
森 喜朗総理の失言をからかったジョーク
2000年At Large委員会選挙ルールと流れ
Al Gore and the Internet
デジタルコンテンツ協会
IT革命
2000年11月8日のクリントン大統領(当時)へのインタビュー
ICANN'S AT LARGE MEMBERSHIPの起源
DNSGA(Domain Name System General Assembly)
Remote Lounge
選挙とそのシステム関連のURL
選挙システムフォーラム
誤解を招く、単語の並べ方
Unity08