【マルチメディア・インターネット事典】
はじめに
用語表記法
奥付
参考文献
記号 A B C D E F G H i J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん
top / 一覧に戻る / JIS
1949年の工業標準化法に基づき実施されている日本国内の鉱工業品の統一規格です。
>> さらに詳細な情報はこちら
新しいJIS認証システム日本工業標準調査会適合性評価部会JISマーク制度専門委員会報告書JISマーク制度に係る指定品目の取消しに関する概要JISマーク制度に係る指定品目の取消しリスト戦略的な国際標準化の推進に関する提言(概要)戦略的な国際標準化の推進に関する提言古いJISマークと新しいJISマーク
ISOJIS漢字コードシフトJISデファクト・スタンダード標準情報制度校正PL法ETSIISBNECMAANSINISTDINASA「文字コード」問題JIS幽霊字通産省のマルチメディア・コンテンツの公募VJEキャラクターROBOTRONIKAthe Robot World CupSecure SignWTOECOM国際取引・貿易手続ワーキンググループリモート・プルーフィングOA機器の用語・図記号を標準化WTOを解体する10の理由Palm Pilot RobotミュージックJISGB18030Robo-roachレスキューロボットコンテストローカリティ昆虫サイボーグ