富士写真フィルムが1992年に開発したATOMM技術と、2HDのデュアル・ディスクリート・ギャップを利用し、ソニーが共同開発したと1997年10月14日に発表した、3.5inchで記憶容量200Mバイト、転送速度も最大3.6Mbpsのフロッピーディスクです。
>> さらに詳細な情報はこちら
フロッピーディスク
ZIPドライブ
光磁気ディスク
CD-ROM
MB
ハードディスク
光ディスク
デジタル・ビデオディスク
デジタル映像の著作権保護
ユーロピウム添加イットリウムシリケイト
UHC
FDによる建築確認申請
FLOPICO
MusicReport
MMVF
版権ビジネス
Apex
Near Field Recording
万国著作権条約
セキュア・アーカイバ
パソコン関連の著作権事件年表
データベース保護法案
Corbis
microdrive
Travelstar
OSTA(Optical Storage Technology Association)
FlipDisk
面記録密度
EPR4ML
SF Trini Slider
FreeSpace
ARMD
DDCD
DivX
DataPlay
ラナム法
Creative Commons
自由利用マーク
EYEマーク
EZ-D